PICTONAは、當社の300を超える商業施設への導入実績から、商業施設で働く皆さんが必要とする機能を抽出し、 シンプルで使いやすい管理畫面を実現しています。直感的で分かりやすいデザインで、Webは分からない…というスタッフの方でもスマートフォンで簡単に情報発信や確認ができるシステムです。
※商業施設 | … | SC(ショッピングセンター)、百貨店をはじめ、衣料?飲食店やホールなどを併設した複合施設のこと。 |
※デベロッパー | … | 商業施設(店舗?館)の施設管理者こと。 |
※テナント | … | ショップの店長およびスタッフのこと。 |
スタッフコミュニケーション
カスタマーコミュニケーション
スマートフォン、PC、タブレットのいずれの端末からも使いやすい管理畫面を設計しました。デベロッパーおよびテナントのユーザーが簡単に情報発信ができ、いつでもどこでも情報を確認することができます。
カスタマーコミュニケーション
管理畫面でブログやサイト全體、ニュースへのアクセス數(訪問者やページビュー數)を確認できます。自分の書いた記事の反響がわかることで、投稿者(店舗管理者やテナントスタッフ)のモチベーションが高まります。
スタッフコミュニケーション
殘業申請など、紙ベースで行っている申請を、PICTONAで行なうことが可能です。スマートフォンで申請?承認でき、その通知も受け取れるため大幅な労務削減および時間短縮が期待できます。
スタッフコミュニケーション
カスタマーコミュニケーション
通常別々の機能を同じ管理畫面から確認いただけます。1つのID?パスワードでログインいただけるため、煩雑さが軽減されます。共通機能の業務連絡やスケジュール機能等は、館全體の円滑なコミュニケーションを図るツールとしてご利用いただけます。
カスタマーコミュニケーション
お客さまに屆けたい「イベント情報」「セール?キャンペーン情報」を、リアルタイムで発信ができます。Webサイトとデジタルサイネージとの連攜による鮮度の良い、効率的な運用が可能になります。
WEBサイトを管理?更新するための機能です。
?ショップブログ
?スタッフ募集
?特集ページ
?イベント
?緊急お知らせ …etc
サイトPV數?施設全ショップブログランキング等確認できます。
入館、殘業申請などを申請?承認が可能
店舗とショップ間で雙方向に情報発信可能。コメントやいいね機能あり。
店舗からショップへの質問など、アンケートの作成?発信?回収が可能。
各ショップからの毎月の営業報告を収集可能。
貴社専任の擔當者が電話やメールでご連絡いたします。
初期設定だけでなく、導入後も安心してご利用いただけるよう支援いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
商業施設オフィシャルサイト提案から仕様の確認、インフラ支援まで細かなサポートします。
WEBデザインに合わせてPICTONAも導入していきます。
テナント様にPICTONAの管理畫面の使い方のレクチャーを行います。
システムの保守管理はもちろん、プロモーションや活用支援までサポートします。
パソコン |
Windows Mac |
---|---|
スマートフォン |
Android OS 7以上(ブラウザ:Chrome) iOS 11以上(ブラウザ:Safari) |
タブレット |
iOS 11以上(ブラウザ:Safari) |
スマートフォン以外の攜帯電話 |
対応しておりません |
サポート対象ブラウザ(2022年7月1日時點)
※最新版のOSとブラウザへの対応には、お時間をいただく場合がございます。
※推奨環境でのご利用でも、OSとブラウザの組み合わせまたはブラウザの設定狀態によっては表示、機能動作に不具合が起こる可能性がございます。
※Microsoft Edgeにおいては一部使えない機能があります。
※Internet Explorerは2022年6月にMicrosoft社にてサポート終了しておりますため非推奨の環境となります。
※上記內容は、予告なく変更させていただく場合があります。
ご要望に合わせページ制作、企畫、ビジュアル作成、運用など弊社で承ります。